初診の患者様へ

For the first time patients

「保存治療」の具体例

虫歯が非常に大きく、神経まで到達している可能性があり、神経を取って根の治療が必要かもしれない歯の場合

私どもの保存治療では、虫歯部分をギリギリまで削って、いったんセメントで埋めます。 そのまま2~3ヶ月待つと、神経を囲むようにして「第二象牙質」という歯がつくられます。これによって、神経を取らなくて済む可能性が出てくるのです。神経を取ってしまうと、栄養が届かなくなり、歯の根がもろくなってしまいます。 逆に言うと、歯をより長持ちさせるには、神経を取らない「保存治療」が効果的だということです。デメリットは、治療期間がセメントで埋めてから『第二象牙質歯』が作られるまで2~3ヶ月待つ必要があるのと、高年齢になるほどこの保存治療は成功率が低くなる点です。

保存治療
治療方針

病気の原因を4タイプに分類します

治療方針は、患者さんの生活習慣や口腔内の状況によって異なります。 まずは患者さんへ問診(生活習慣、現病歴や既往歴など)を行い、レントゲン、口腔内写真、歯周病検査、噛み合わせ、患者さんによっては上下の歯型をとり、 口腔内の状況をチェックします。 それらを判断材料に、病気の原因をそれぞれ「虫歯になりやすいAタイプ」「歯周病になりやすいBタイプ」「噛む力が強いCタイプ」「A~C の混合タイプのDタイプ」の患者さんの全4タイプに分類します。タイプを見極めたらタイプ別に治療を行っていきます。

医療法人社団 心瑛会 うえくさ歯科

虫歯になりやすい患者さん

虫歯になりやすい患者さん
このタイプの患者様は、生活習慣に問題がある場合が多くみられます。たとえば、砂糖入りの飴が大好きで、しょっちゅう食べている方。飴を食べるのを控えてもらう、シュガーレスの飴に変えてもらい食べてもらうなど、生活習慣のアドバイスを行います。
砂糖入り缶コーヒ、炭酸飲料を良く飲む人もこのタイプに該当する方が多いです。生活習慣だけでなく、唾液の出る量が少ない人やもともと歯の質が弱い方もいます。

歯周病になりやすい患者さん

歯周病になりやすい患者さん
一般的な歯周病の治療の場合と同じ治療を行います。
プラークなど、歯の周りの汚れを落とし、きれいにしていきます。このタイプは特に、治療後のメンテナンスが重要です。他のタイプより、歯周病になりやすいため歯周病治療が終わり歯茎(歯肉)の状況が良くなっても、メンテナンスに来院されてないと歯周病が進行して、また元の悪い状況に戻ってしまうこともあります。歯の周りの骨(歯槽骨)が溶けてしまうと元の状態には戻りません。

噛む力が強い患者さん

噛む力が強い患者さん
パノラマレントゲン(口全体が写るレントゲン)や患者さんの顔貌を参考に噛む力が強いか判断します。力が強い場合は、歯ぎしりや食いしばりしているかを問診や歯の表面が擦れて摩耗していないかを判断材料にし、確認します。また、ナイトガードを装着してもらい、それが擦れていないか確認することもあります。就寝中に歯ぎしりをしているならナイトガードを装着してもらい、起きているときなら歯と歯を噛み合ないように意識してもらいます。また、早食いの方にはゆっくり食べるよう心がけてもらいます。早くガツガツ食べることで、歯に負担がかってしまうからです。さらに、ナッツなどの硬いものが好きな方には食べる回数を減らしてもらったりします。噛む力が強いことによっておこる病気としては、歯に亀裂が入りその亀裂が原因で虫歯になったり、歯周病を進行してしまったり、金属の詰め物がよく外れたり、歯や根が割れてしまったりします。根が割れてしまうと保存することがかなり難しくなってしまいます。

A~C の混合タイプの患者さん

A~C の混合タイプの患者さん
正確にいうとこのタイプはAとC、またはBとCの混合です。まずはCタイプと同様に力のコントロールの対処を行います。その後AまたはBタイプと同じ方法で治療していきます。
真の保存治療とは?

真の保存治療は「原因を追及し、同じ病気を繰り返さないこと」-「1本でも歯を多く残す」には、歯を病気にさせない事が重要です。しかし歯は同じ病気を繰り返すことが多いです。従って当院では下記を特に意識して治療に取り組んでいます。

  • 一度病気になったら、なぜこのような状態・病気になったのか原因を追及する
  • 同じ病気にならないよう、患者さんにしっかりご理解いただく

この2点が真の保存治療であり歯科医療の本質であると当院は考えています。また、治療後のお口を最善の状態を維持していくために、定期的なメンテナンスは非常に重要です。同じ病気を繰り返さないために、少しでも多くの自分の歯でおいしい食事がとれるように手助けできればと思っております。

1本でも歯を多く残す
予約空き状況

Make an Appointment

オンライン診療予約はこちらへ

初診の患者様は、こちらの問診票を記入してお持ちいただくとスムーズに受診できます。

● 現在治療予約数が多く、WEBからの初診診療予約は中止させていただいてます。ご希望の場合は電話のみ受け付けております。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

● 予約表が「×」でも診察できる場合があります。“03-6303-7452”までご連絡下さい。
● 予約表の左上にございます「診察グループ」を選択してから、空き状況のご確認をお願い致します。

院長紹介

Satoshi Uekusa Ph.D.

2004年

日本大学歯学部卒業

2008年

日本大学大学院 歯学研究科 博士課程終了

2008年

日本大学歯学部保存学教室修復学講座 入局

2009年

東京都新島村国保診療所 歯科医長として出向

2010年

岡口歯科クリニック

2012年

医療法人社団SED 汐入駅前歯科

2015年

うえくさ歯科 開業

2020年

医療法人社団 心瑛会 うえくさ歯科

  • 日本歯科保存学会 専門医
  • 日本歯内療法学会
  • 日本成人矯正歯科学会
  • 日本歯周病学会

診療時間

8:30~18:00

休診日: 日 月 祝
● 祝日がある場合月曜振替え有り

診療カレンダー

● カレンダーの は休診日です。

診療にお越しの患者様へ

東京都大田区山王2-17-3 m'sSANNO 1F

JR京浜東北線「大森駅北口」より駅徒歩5分。駅北口の出口から山王・大森貝塚方面(左)へ。階段を上り右へ。一つ目の山王口交差点を左折し、ジャーマン通りを直進します。山王交番を50mほど進んだところの左側の建物です。

TEL 03-6303-7452
現在治療予約数が多く、WEBからの初診診療予約は中止させていただいてます。
ご希望の場合は電話のみ受け付けております。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。